注射メニュー一覧
美容・疲労回復・免疫ケアに合わせたメニューをご用意しています。
医師の診察のもと、安全に施術いたします。目的やお悩みに合わせてご相談ください。
💎 プラセンタ注射
「最近疲れやすい」「肌のハリがなくなってきた」そんなお悩みはありませんか?
プラセンタ注射は、胎盤由来の有効成分を豊富に含み、細胞の活性化や免疫力の向上、美肌効果など、さまざまな健康・美容効果が期待されています。
当院で使用しているプラセンタは、厳しい基準をクリアした高品質な製剤を使用。
循環器専門医の管理のもと、安全性に配慮したプラセンタ治療を行っています。
心臓や血管の健康を守りながら、全身の調子を整えていく ― そんな“未病”のためのケアとして、プラセンタを取り入れてみませんか?
週1〜2回の注射で、体の内側から変化を実感される方が多くいらっしゃいます。
期待できる効果:
- 肌のハリ・ツヤの改善
- 更年期症状の緩和
- 慢性的な疲労や肩こりの軽減
- 睡眠の質の向上
- アレルギー症状の緩和(花粉症など)
施術時間:5〜10分程度
頻度目安:週1〜2回の継続が効果的
🌿 グルタチオン注射
抗酸化で身体の中からすっきり。美白・肝機能・免疫サポートに。
強力な抗酸化作用をもつグルタチオンは、生活習慣やストレスによる酸化ダメージから体を守ります。
美白効果やアレルギー対策、二日酔い・肝機能のサポートにもおすすめです。
こんな方におすすめ
・お酒を飲む機会が多い
・肝機能を改善したい
・肌のくすみが気になる
・風邪をひきやすい・アレルギー体質がある
施術時間:5〜10分程度
頻度目安:週1回〜体調に合わせて
⚡ にんにく注射
即効で元気をチャージ。疲労回復・だるさに。
ビタミンB群を中心とした成分を配合し、エネルギー代謝をサポート。
「にんにく注射」という名前ですが、においは残りませんのでご安心ください。
こんな方におすすめ
・寝ても疲れが取れない
・肩こりや眼精疲労がある
・大事な仕事やイベントを控えている
施術時間:5〜10分程度
頻度目安:疲れを感じたときにその都度
📅 ご予約・ご相談について
点滴・注射メニューはすべて予約なしでの対応も可能です(混雑時はお待ちいただくことがあります)。
ご不明な点はお気軽にスタッフまでご相談ください。
料金について
2025年7月7日より以下の料金となります。

※更年期障害と診断された方はプラセンタ(メルスモン)が保険適用となります。
✅ よくあるご質問(Q&A)
Q. 保険適用されますか?
→ これらの注射は自由診療(自費)となります。
Q. 副作用はありますか?
→ まれに注射部位の赤みや倦怠感を感じる場合がありますが、重篤な副作用はほとんどありません。初回は医師が丁寧に説明いたします。